生前相続相談
自信の財産を把握し今のうちにできることを
先祖が営々と蓄えてきた財産。相続はその人の人生の清算の意味合いがあります。しかし、残された者にとって大きな負担となるケースが過去における地価の高騰と共に起きております。
当相談所は相続の長期的対策を中心に、それに伴う不動産資産の有効活用、さらに、実務レベルでもお手伝いしながら相続全般についてご相談をして頂く目的で開設いたしました。…「お気軽に」ご相談ください。
当相談所は相続の長期的対策を中心に、それに伴う不動産資産の有効活用、さらに、実務レベルでもお手伝いしながら相続全般についてご相談をして頂く目的で開設いたしました。…「お気軽に」ご相談ください。
こんな方はご相談を
- 「相続について今まで何も考えていなかった」
- 「早めに財産整理をして、遺産のもめ事を避けたい」
- 「財産を現金化して老後の暮らしを楽しみたい」
- 「後に心配の種を残さず、健やかな気持ちで人生を送りたい」
- 経験豊富な専門家が相続相談の「かかりつけ」として、あらゆるご相談に対応!
-
- 096-232-8208
- お電話でのお問い合わせ/受付時間 9:00~17:00(平日)
- メールフォームからのお問い合わせはこちら
- みのり会会員様は相談料(通常2,000円)が何度でも無料!
- みのり会会員(入会・年会費無料)にご入会頂くといつでも無料で個別相談をお受け致します。
- 「みのり会」詳細はこちら